2025年1月1日「森音楽教室」のホームページをリニューアルしました。

プロの作曲家が講師のピアノ教室。


作曲家が行うピアノレッスンだからこそ、価値があります。

これまで23年以上、森音楽教室は大阪市都島区で200人以上のお子さんにピアノを教えてまいりました。

この経験を元にして考えると、レッスンは技術の習得や楽しいのはもちろんですが、生徒様にとって1番なのは「早く上手に弾けるようになりたい!」と思われていることではないでしょうか。

そして、ピアノを習う時、通常は楽譜を使って練習します。当たり前のことなのですが、その楽譜は作曲家が作った曲ですので、同じ作曲家の立場から、いかに効率良く、最短ルートで弾けるようになる方法をお話しております。

また、森音楽教室では発表会をはじめ、クリスマス会、交流会など沢山のイベントが盛り沢山ですので、楽しみながら目標を持ってピアノの上達を目指すのにはもってこいでしょう!

良い環境で、本物の音楽を!

前後の生徒さんが被る時間なく、一人ずつ生徒様に合わせたオーダーメードの個人レッスンを行います。
レッスンが楽しいのはもちろんですが、しっかり基礎を学び、たとえピアノを止めても音楽を楽しめるような内容になっています。
また、レッスンの振り替えや関西トップクラスのプロの演奏家とのアンサンブルのイベントなど、大手の音楽教室にはには無い、きめ細かな対応をいたします。

使用するピアノはドイツ製ベビーグランドピアノ
「ニーンドルフ」。
このピアノでレッスンを行なっている教室は他にありませんので、貴重な時間となるでしょう。

前後の生徒さんが被る時間なく、一人ずつ生徒様に合わせたオーダーメードの個人レッスンを行います。
レッスンが楽しいのはもちろんですが、しっかり基礎を学び、たとえピアノを止めても音楽を楽しめるような内容になっています。
また、レッスンの振り替えや関西トップクラスのプロの演奏家とのアンサンブルのイベントなど、大手の音楽教室にはには無い、きめ細かな対応をいたします。

使用するピアノはドイツ製ベビーグランドピアノ
「ニーンドルフ」。
このピアノでレッスンを行なっている教室は他にありませんので、貴重な時間となるでしょう。
前後の生徒さんが被る時間なく、一人ずつ生徒様に合わせたオーダーメードの個人レッスンを行います。
レッスンが楽しいのはもちろんですが、しっかり基礎を学び、たとえピアノを止めても音楽を楽しめるような内容になっています。
また、レッスンの振り替えや関西トップクラスのプロの演奏家とのアンサンブルのイベントなど、大手の音楽教室にはには無い、きめ細かな対応をいたします。

使用するピアノはドイツ製ベビーグランドピアノ
「ニーンドルフ」。
このピアノでレッスンを行なっている教室は他にありませんので、貴重な時間となるでしょう。

教材研究・コンピュータミュージックとアンサンブル

生徒様1人1人、個性と才能は違います。
日頃から様々種類のテキスト(教材)を研究し、生徒様1人1人に合ったテキストを使用しています。(アルフレッド、バーナム、バスティンやその後に続く基礎教材のブルグミューラやソナチネなど)クラシックのみならず、他のジャンルの音楽も弾いていただけます。

講師の作曲した曲が出版されています。そういったことから、お子様(特に小学生)の作曲・編曲に長けています。
従ってテキストで足りない場合は、講師が作曲家ですので、作曲、編曲をして生徒様に提供しています

ピアノも他の楽器もそうなのですが、1人だけで演奏をしているとどうしてもテンポが揺れたり、つまらなく感じてしまうことがあります。特に小学校低学年の生徒様は、沢山の音を同時に弾くことが難しいため、単調になりがちです。
そのようなことを解消するため、森音楽教室ではコンピュータミュージックを取り入れたレッスンも行っております。

 

生徒様特典楽譜を5%引きで購入していただけます。(書籍など一部除く)

中学生以上に最適の教室です。


ピアノは小学生まで、と決めていませんか?
小学校高学年以上は体や思考能力が上がり、音楽を学びやすくなります。
クラブや塾などでどうしてもおうちで練習時間が取れない場合は教室のピアノを安価でレンタルいたしますのでご相談ください。

中学校から音楽のテストが始まります。
講師は中高音楽科の教員免許を取得しておりますので、テスト対策をさせていただけます。テスト対策のレッスンを受けてもらった生徒さんはほぼトップクラスの成績になるようです。

また、中学生はチケット制を使えますから、時間を固定せずお好きな時間にレッスンを受けてもらえます。

講師の教員免許状

中学校の音楽の教科書


バンド活動、保育士・幼稚園教諭資格を取得するのに適しています。


 

講師は大学時代にJazz研究会に所属し、セッション(アンサンブル)をしておりました。また、ポップスの編曲を行うため、バンドでどのように演奏すれば良いのか判っており、経験を元に生徒様に指導できます。

また、保育士・幼稚園教諭資格を取得するための大学や専門学校の生徒様を多く見ており、即戦力を必要とされる先生になれる近道をお話をさせていただいております。

特に、保育園・幼稚園では歌の伴奏が必要とされるため、即興演奏法に重点を置いて指導しております。

これは、講師が作曲家ならではの内容です。

 

POINTレッスンは講師のためのものではありません。生徒様のためのレッスンです。
ご要望がありましたらどんどんお伝えください。

講師プロフィール

作・編曲家|森好美

大阪府立大手前高等学校卒業後、大阪芸術大学芸術学部音楽学科作曲専攻卒業。大阪音楽大学大学院音楽研究科作曲専攻修了。
中・高等学校教諭専修免許(音楽科)、図書館司書・司書教諭免許取得。
日本作曲家協議会会員、日本作編曲家協会会員。

 「生徒様の声」「教室の設備」もご覧ください。

発表会
イベント

発表会

ピアノだけではなく、色々な楽器にも触れる機会!

発表会は、演奏会用ホールにて、1年半に1度行っています。
(コロナ禍の2020年、2021年は教室内にて実施)

発表会当日に演奏を録音し、記念CDとして後日お渡ししています。 
1999年より、関西トップクラスのプロの演奏家をゲストにお招きして、 講師演奏で、既成の曲の演奏、楽器・奏法の紹介、森好美作曲作品の演奏をしていただいております。 
2002年より、オーディションで選ばれた作曲の生徒様の作品も演奏もしていただいております。

2014年7月20日 関西フィルハーモニー管弦楽団 ホルン奏者 中川直子さんと


室内楽アンサンブル会


特に室内楽アンサンブルは貴重な経験ができます。レッスンではピアノしか聞けず、独りよがりで演奏してしまうことが多くなります。

しかし、ピアノは音楽の一部分でしかありません。
その為、他の楽器とのアンサンブルを行う中で色々なスタイルの音楽を理解してもらい、表現の幅を広げてもらうことを森音楽教室では率先して行っています。

2018年7月29日チェロ奏者の時本野歩さんと。


クリスマス会


毎年12月に行われるクリスマス会。

日頃は個人レッスンなので生徒さん同士あまり顔を合わせる機会が少ないのですが、クリスマス会ではみんなワイワイ、交流の場になっています。
ビンゴ、ピアノ演奏・・毎年楽しみにしている生徒様が多いイベントです。


楽器博物館見学


ピアノは音楽の中のほんの一部です。ピアノの演奏技術を磨くためには、他の楽器のことも知っておく必要があると考えております。
そのため、他の楽器を見るために、楽器博物館の見学を森音楽教室では率先して行ってきました。
これまでに、大阪音楽大学音楽博物館、浜松市楽器博物館を見学しております。

料金

お月謝


年間40回レッスン、税込です。
入会金は要りません。別途年会費(3.000円/イベント経費、光熱費等に使用)、教材費が必要。

内容 時間(1レッスン) お月謝
 小学生の鍵盤導入 30分 8.000円
 両手演奏が問題無く弾ける 40分 9.000円
本格的なレパートリーが弾ける 50分 10.000円

チケット制


中学生以上を対象としています。
5枚綴り(5回分)の料金です。(税込)
時間によって料金が変わりますので、進度は大まかな目安です。
当日欠席を累計3回されますと1回分のチケットを切らせていただきます。ご了承下さい。

内容 時間(1レッスン)チケット代(5枚綴り)
初心者〜バイエル程度(初級) 30分18.000円
ブルグミュラー程度(中級) 40分20.000円
ソナタ程度(上級) 50分22.000円

体験レッスンはたっぷり1時間!是非、体験レッスンをお受けください。

体験レッスン

よくある質問

レッスンは何才から始められますか?また、始めたらいいですか? また、家にピアノは必要ですか?

就学時の6歳位のスタートが1番スムーズに進めやすいです。 森音楽教室は学生さんが対象ですから、ちょうど小学1年生ですね。
楽器がなくても(キーボード等の簡易なものは必要となります) レッスン可能ですが、 手の骨格が出来上がる小学校低学年の時期にピアノの購入をお勧めしております。

小学生になってからスタートすると絶対音感はつきませんか?

小学生からでも絶対音感はつきます。
日本の大手音楽教室はとにかく小さいうちから音楽教育を受けないと、絶対音感がつかないような触れ込みをしていますが、そんなことはありません。
しっかりピアノの練習をし、ソルフェージュを行えば、小学校に上がってからでも遅くはありません。(高学年からだと難しい場合がありますが。)
むしろ、理解力や耳が成長している分、聞き取れるようになるまで早いと思います。

練習しなくても上達しますか?

練習しないで上手になるというのは、どんなお稽古事でも無理な話です。
たった5〜10分で良いので、毎日練習する習慣付けをしてください。レッスンではお家での効率の良い練習の仕方をお話ししています。
また、努力して出来た時の達成感は何事にも代え難いものです。その感覚を味わって欲しいと願っています。

勉強とピアノの両立ができるか心配です。

特に中学生、最近では小学校高学年ぐらいから、 塾やクラブなどがあり、とても忙しくなっているようです。
レッスン回数を月2回にしたりしています。 中学生からはチケット制が適応されますので、好きな時間に月1度のみ などでもレッスンを受けてもらえます。

レッスンの振替はできますか?

可能です。1週間前まで、遅くても前日までにお知らせください。
当日の時間変更、振替はできなくなりますのでご注意ください。

音楽のテスト対策をしてくれますか?

可能です。講師は中・高校音楽科の教員免許を取得しております。
教科書の簡単な研究もしておりますので、問題なくテスト対策致します。
生徒さんにはクラスでトップ、又はトップクラスの成績を取ることを目標をとしてもらい、現実、皆さんトップクラスの成績を取っています。
それから、「中学校の音楽は副教科なのでどうでも良い」と思わない方がいいですよ。内申書の比重が近年高くなってきています。

近隣のピアノ教室のご紹介

森音楽教室「学生のピアノ」は小学生以上を対象としています。
未就学の方は都島区のこちらのピアノ教室までお問い合わせください。

音楽教室 アンジュエムジーク様

山本真美ピアノ教室様

 

PAGE TOP